千代之音1年間の振り返りと今後について
皆様、こんにちは。
先日、2021年7月1日をもって千代之音はサービス開始から1周年経ちました。
今回はこの機に1年を振り返ってみたいと思います。
1 サービススタート
2020年7月1日、千代之音はサービスを開始いたしました。
クラウドファンディングを行い、事前に千代之音について知ってくださっている方も多かったので、開始時の反響は多かったです。
特に邦楽に関するつてを持っていなかった私たちですが、これまでに多くの作曲家・プロの演奏家の方が曲や譜面の販売を行ってくださりました。
サイトが出来ても、販売をしてくださる方がいなければ意味を成しません。
販売をしてくださる皆様には、大変感謝しております。
現在、少しずつ様々な方と連絡をとらせていただき徐々に商品数を増やしてきております。
しかし、まだまだ皆様の期待に応えられる段階ではないので、継続的に活動を続けてまいります。
そんな楽曲数を増やす取り組みの中で大きな一歩になったのが松風会様の古典曲の販売でした。
こちらは、「販売してほしい曲のアンケート」からいただいた声から始まり、交渉を開始いたしました。
メールにてご連絡させていただいたところ、楽曲の販売をご承諾していただき、古典曲の販売の開始に至りました。
千代之音というサービスを始める際、現代曲だけでなく、現在入手困難になっている古典曲も販売することが目標の一つだったので、一歩前進できた瞬間だったと思います。
2 楽曲数を増やす以外の取り組み
楽曲数を増やす取り組みは継続的に行うのと平行して、「千代之音」自体の知名度を上げる取り組みを実施しています。
現在、主に「Twitter更新」「コラム作成」「楽曲紹介動画作成」の3つを行っています。
一つは千代之音を知らない方が知る機会をできる限り増やすために、もう一つはTwitterのフォローワーの方に私たちの活動を報告するためにです。
フォローワ―の中にはクラウドファンディングに出資してくださった方もいらっしゃるため、そういった方の為にも今後も継続的に報告活動を行って生きます。
最近始めたこととしては、宣伝用CMの作成と、YouTubeチャンネルの開設を行いました。
ただ、俗にいうYouTuberみたいな使い方ではなく、YouTubeは楽曲紹介動画をストックする場所にする予定です。紹介動画は継続的に作成していきますので、楽曲を探している人の目に留まればと思っております。
宣伝用CMについては、より多くの方に千代之音について知ってもらえるよう作成致しました。
3 今後の取り組みについて
私たちの今後の取り組みの軸になってくるのは、やはりどれだけ商品を増やせるか、ということです。
皆様に望まれているサイトにする為に行うべきことは商品数の充実だと思っています。
先述しましたが、なかなか邦楽関係者の知り合いが少ないため、一名一名ご連絡をしていかなければならないのですが、コツコツと積み重ねていきたいと思います。
逆に邦楽関係者とお知り合いになれたらとは思うのですが、このご時世ですので、中々人と会うこともできず、もどかしさを感じております…。
また、現在は箏・三味線・尺八の楽曲がメイン担っているのですが、そこにこだわらず、和楽器全般の楽曲を販売していきたいと考えております。
勉強不足で他にどんな楽器の世界があるかまだわかっていないですが、調査を進めてまいります。
その他、サイトの充実度を上げるだけでなく、販促活動にも力をいれていきたいと考えています。
4 最後に
コロナ禍で、演奏会もなかなか行えず、大学のサークル活動なども以前のようには行えなくなっていると聞いています。
コロナ禍をきっかけに和楽器を演奏する人が少なくなった、なんてこともなるかもしれません。
そうならないためにも、私たちとしてもできることを行っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします!